2013年07月29日
7月29日の記事

マドレーヌです。
レモンの香りとバターの風味が豊かです。
牛乳と一緒がオススメ。
マドレーヌの発祥については1755年、ロレーヌ公スタニスラスのためにコメルシの女性、マドレーヌ・ポルミエが作ったというものが有力です。
これはスタニスラスの館の料理長とパティシエが喧嘩して館を出て行った時、召使をしていたマドレーヌがありあわせの材料と厨房にあったホタテの貝殻を使って祖母から教わった菓子を作った、という話であるそうです。
一方、サンティアゴ・デ・コンポステーラへ向かう巡礼のためにそのシンボルであるホタテガイをかたどってマドレーヌという女性が作ったという説もあり、詳細ははっきりしていないそうです。
いずれにしても、初めて作った女性の名にちなみます。(o^^o)
Posted by もみの木店主 at 12:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。